法人向けAI為替リスク管理システム「 トレーダム為替ソリューション 」が1周年を迎えました!

ジーフィット株式会社のプレスリリース

ジーフィット株式会社が提供する、法人向けAI為替リスク管理システム【トレーダム為替ソリューション 】は、2024年5月24日にサービスをローンチしてから1周年を迎えました。

1周年を記念して、これまでのジーフィットの活動やトレーダム為替ソリューションの変遷、そして今後の取り組みや展望についてまとめました。是非、ご覧ください。

振り返り

2023年5月24日 法人向けAI為替リスク管理システム【トレーダム為替ソリューション 】の提供開始について、日本経済新聞に掲載されました。

2023年7月12日 為替リスクコントロールのトレーダム、輸出企業も対象に機能拡充

2023年10月18日より柔軟な為替ヘッジ機能などを追加 

2023年12月22日 みずほ銀行とビジネスマッチング契約を締結

2024年3月14日 AGSコンサルティングと顧客紹介契約を締結

2024年4月19日 東南アジア・中国をはじめ11通貨を追加対応。全13通貨ペアの取引登録とヘッジガイドで幅広くビジネスを支援

今後の展望について

ジーフィットでは、昨今の為替市場における変動により、為替リスクについてご不安を抱えている事業者様に向けて様々なセミナーやトレーダム為替ソリューションの機能拡充を予定しております。

今後もミッションとして掲げている「あらゆるビジネスに世界で戦えるインフラを」を信条に、世界中の企業がより積極的にグローバルビジネスに挑戦できる世界を創り上げる企業として成長してまいります。

最後に

ジーフィットがこれまで様々な事業者様のご支援ができていることも、ひとえに賛同していただいた企業の皆様とパートナーの皆様のお力添えの賜物です。この場をお借りして感謝申し上げます。

今後もより多くの方と出会えるよう、事業を通してジーフィット、そしてトレーダムをより一層盛り上げてまいりますので、引き続き、応援いただけますようお願いいたします!

GFIT (ジーフィット) について
ジーフィットは、”あらゆるビジネスに、世界で戦えるインフラを。”をミッションに掲げ、グローバルビジネスの大きな課題の一つである為替リスクを適切にコントロールするソリューションを開発・提供するフィンテック企業です。伝統的な金融工学に基づく金融商品と高度な数理モデルやAIを含むデータサイエンス・金融システム開発に基づく技術を融合する「為替テック」の提供を通して、グローバルに挑戦する企業の成長やフィンテック業界の発展に貢献すべく事業を展開しています。

会社概要
社名 :ジーフィット株式会社(GFIT, Inc.)

本社 :〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階FINOLAB内

資本金 :388,872,000円(資本準備金:151,313,400円)

設立 :2015年1月

代表者 :代表取締役社長 浦島伸一郎、代表取締役 阪根信一

事業内容 :為替相場予測/支援システム【TRADOM -トレーダム -】の開発・運用

   為替情報コミュニティの運営

ウェブサイト :https://tradom.jp/

登録番号 :金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3329号

加入協会:一般社団法人 日本投資顧問業協会 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。