家業持ちのオンラインプラットフォーム「家業エイド」、ユーザー同士のカジュアル交流会を2月2日(木)開催

家業エイドのプレスリリース

全国の家業持ちさんと話せるオンライン交流会。

自分らしく家業とつながるプラットフォーム「家業エイド」(運営元:エヌエヌ生命保険株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:マリウス・ポぺスク)は、2月2日(木)にオンラインにてユーザー同士の交流会を実施いたします。

家業エイドは、家業をもつ方々が継ぐ・継がないに関わらず、自分らしく家業とつながる世界を目指す、共創プラットフォームです。日本全国47都道府県から9000人を超える家業に関わる人たちがあつまるオンラインコミュニティを展開しています。
昨年7月に開催し、参加者の方々から好評だった「家業エイドユーザーさん同士のオンラインカジュアル交流会」を今年も開催することが決定いたしました。

 

  • 開催概要

実施日時 2月2日(木)20:00~21:00

開催場所 オンライン

参加費用 無料

参加方法

①家業エイドTALKに新規登録 https://kagyoaid.com/
②家業エイドTALK内の申し込みページからZoomにアクセス (URL)

イベントの流れ

①簡単な自己紹介
②トークテーマを皆さんと決定
③集まったテーマ+αに沿ってお話します!
※耳で聞くだけ、カメラON/OFF、途中入退室など、参加スタイルは自由で構いません。

 

  • 昨年開催時のトークテーマ

①家業を継ぐ予定のユーザーさんから、数年前に家業を継いだユーザーさんへの質問。

「家業に戻ってから事業にコミットできるようになるまで、どのくらいかかりましたか?」

継いだユーザーさんの場合、異業種から家業に戻ったため、業務を習得し結果し始めるまでに3ヶ月〜半年ほどかかったとのことです。
その中でも大切なのは、人間関係の構築 と 実地での経験蓄積 だったとか。

特に既存社員さんがいる場合には、前職での経験を生かせる業務で信頼関係を築きつつ、会社の全体像を把握されたとのことです。
また、異業種から戻った際、自分の家業の良さ・業界での立ち位置が見えないこともあるのだとか。

そんな時はあえて取引先に「弊社の強みはなんだと思いますか!?」と聞いてみると、意外と見えてくるものがあったとのこと!

②「SNSの運用って意外と時間がかかるよね」「家業がBtoBなので、手が出しにくいんです…」というお悩み相談。

実際に使いこなしているユーザーさん曰く

【Twitter = 採用者やメディア向け】

【Instagram = BtoCの購入者向け】

【Facebook = より身近な方々との人脈形成】

など、SNSによっても運用の目的が異なるとのこと。
BtoCでまず最初に始めるなら、やはりInstagramを推す声が多かったです。

・まずは同じ業種でうまくいっているアカウントを徹底的に真似してみる

・見て欲しい層のアカウントに積極的にいいねし、気づいてもらいに行く。

等の具体的なアドバイスもありました。

③サラリーマンから家業に戻ったときの「お金」の悩み

「家族もいる中で家業を継いだら、やっぱり収入が気になるよね…」

「みなさん、どうしてますか?どうする予定ですか?」

職場の人や友人にはなかなか言えない悩み相談も交流会で展開されました。

お互いの考え方や不安を共有し合う時間となりました。

 

 

今年はどんなトークテーマになるでしょうか。
ぜひ普段話せない家業持ち特有のお悩み等をざっくばらんに相談してみてはいかがでしょうか。

 

◾️家業エイドについて
自分らしく家業とつながる世界を目指す、家業持ちのプラットフォーム。
日本全国47都道府県から9000人を超える家業に関わる人たちがあつまる。
エヌエヌ生命保険株式会社のイノベーションを専門とするチーム「SparkLab(スパークラボ)」が運営。

家業にかかわる全ての人が自分のライフスタイルに合った、家業との自由な関わり方ができる世界を実現するため、事業承継の枠にとどまらず、家族との関係、就職・キャリア、法律、テクノロジーなど幅広い “家業もち”特有の悩みを、コミュニティに参加する同じ家業持ちや専門家に相談することができる。

HP:https://kagyoaid.com

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。