国内初、決済データに基づきCO2排出量を可視化できるクレジットカード 『SAISON CARD Digital for becoz』発行開始

株式会社クレディセゾンのプレスリリース

株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員COO:水野 克己、以下:当社)は、データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:久米村 隼人、以下:DATAFLUCT)と提携し、ドコノミー(本社:スウェーデン ストックホルム、CEO:Mathias Wikström)のCO2排出量可視化に関する技術を掛け合わせ、決済データに基づきCO2排出量を可視化できる国内初※1 のクレジットカード『SAISON CARD Digital for becoz』(以下、becoz card/ビコーズカード)を6月2日(木)より発行開始いたします。 ※1 当社調べ
詳細ページ:https://csuc.jp/ejbby

『becoz card』は、国内初の決済データを活用する気候変動対策をテーマとしたコンセプトクレジットカードです。DATAFLUCTが提供する個人のCO2排出量の可視化・オフセットが可能なサービス『becoz wallet(ビコーズウォレット) 』に、クレジットカード決済データを自動連携する機能を付帯しており、『becoz card』会員様は、日々のクレジットカード利用履歴に基づくCO2排出量を可視化することができます。

環境保全に対する意識の高まりから、日常生活におけるCO2排出量の把握や個人ができる削減方法、「カーボンオフセット」※2という考え方が注目されています。『becoz card』 の提供を通じて、個人の生活に“環境価値”という新しい判断基準を提案し、カーボンニュートラルなライフスタイルを送りたいと考える生活者を支援いたします。

※2 減らす努力をしても避けることのできないCO2の排出について、排出に見合うCO2の削減活動に投資することで 排出量を埋め合わせること。
 

  • becoz cardの特徴

■カード決済データを『becoz wallet』に自動的に連携することで、生活におけるCO2排出量を 簡単に可視化することができます。

■カード決済データをもとに、先月とのCO2排出量の比較等が行え、自身の排出量のうち多くを  占めるカテゴリーや先月との差分、利用明細ごとの排出量の確認が行えます。

■『becoz card』はデジタルカードを専用アプリ上に発行し、プラスチックカードを発行しません。

詳細ページ:https://csuc.jp/ejbby

<デジタルカード発行後のCO2排出量可視化までのイメージ>

<becoz card連携によるbecoz walletでのCO2排出量確認画面イメージ>

※画像はイメージです。※画像はイメージです。

 

 

  •  becoz walletとは

DATAFLUCTが提供する『becoz wallet』は、自分の生活によるCO2排出量を知ることでライフスタイルを見直すきっかけを作り、削減しきれない分の排出は、日本の森林保全・省エネルギー・再生可能エネルギーのJ-クレジット から選んでオフセットできる個人向けサービスです。本サービスは購買や移動に関するアンケート回答をもとに、個人のCO2排出量を算出します。また、『becoz card』にご入会いただいた方は、クレジットカードの決済データを連携することができ、より詳細なCO2排出量を算定することができます。本機能には、DATAFLUCTが提携するドコノミーのCO2排出量可視化技術『Åland Index』を活用します。さらには、『becoz card』への連携により、前月とのCO2排出量の比較等も行え、CO2排出や削減に関するエデュケーションに繋がるサービスをご利用いただけます。

※画像はイメージです。※画像はイメージです。

 

  • 商品概要

[参考]
■2021 年 12 月 17 日発表のニュースリリース:
カーボンニュートラル視点のクレジットカード事業の共同展開に向けDATAFLUCT と業務提携に関する基本合意を締結
https://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/news_data/avmqks000000bpqz-att/20211217_Release.pdf
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。