防災への取り組み「災害対策付き迷子札」を無料配布:ペット保険の「PS保険」

ペットメディカルサポート株式会社のプレスリリース

2011年の東日本大震災発生から3月11日で10年が経過します。
ペット保険の「PS保険」を提供する少額短期保険会社のペットメディカルサポート株式会社(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:米満明仁、以下『ペットメディカルサポート』)では、ペットの「病気やケガ」のサポートだけではなく、「防災」への取り組みとして、2021年2月以降、PS保険に新規ご成約された方全員に「災害対策付き迷子札」を無料配布しています。https://pshoken.co.jp/lpr/006/?pubid=MGPS#mygo

 

災害対策付き迷子札とは
スマートフォンから専用ウェブサイト『災害対策付き迷子札(https://my-go.jp/)』に、飼い主とペットの情報を登録します。この情報は、ペットに付ける迷子札に印刷されたID(QRコード)で管理されています。

迷子のペットを見つけたら、発見者がこのQRコードをスマートフォンで読み取り、専用ページにアクセスすると、飼い主に連絡を取ることができます。また、ペットの飼い主が被災して困ったとき、『災害対策付き迷子札』の利用者同士が連絡を取り合い、助け合うことができます。

 

◆災害時におけるペットの現実
「ペットも家族」を言われるようになってきた昨今ですが、ペットを飼わない人、苦手な人からすれば、必ずしもそうとは言えません。まして、被災し、避難所生活を余儀なくされれば、なおのことです。

 

環境省はペットとの同行避難を推奨していますが、各所の避難所まで正しく情報伝達がなされていないのが現実です。実際に、一部の避難所ではペットの受け入れ拒否が発生し、飼い主が車中泊を余儀なくされたというケースがありました。

一方、ペットが避難所に受け入れられたとしても、普段と異なる環境のため、無駄吠えが増え、凶暴になったり、人を極端に怖がったりするなど、予想できないことが多く発生します。

 

※写真はイメージです。

また、ペットを飼っていない人にとっては、鳴き声ひとつがストレスになってしまい、飼い主は肩身の狭い思いをしてしまうかもしれません。
 
◆もしもペットが行方不明になると、どうなってしまうのか?
迷子が原因で、愛護センターや保健所などに保護された動物は、収容期間を満了すると殺処分となります。

各自治体によって異なりますが、ペットの収容期間は4日~7日間です。また、ペットとの生活を諦めざるを得ない場合、飼い主自らが申し出ると即日殺処分となってしまいます

参考:犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況 / 環境省

 

飼い主とペットがさらされるこうした現状を踏まえ、ペットメディカルサポートでは、「災害対策付き迷子札」という仕組みによって、「動物が安心して共存できる社会の実現」に取り組んでいます。
 
◆災害対策付き迷子札でできること
case1:ペットが迷子になった場合
飼い主が、スマーフォンから簡単な操作で、ペットの捜索依頼をメール配信できます。

 

case2:迷子を発見した場合
発見者が、迷子札のQRコードを読み取り、直接飼い主に連絡できます。

 

case3:飼い主が被災した場合
メッセージ機能によって、ほかの利用者から情報提供を受けられます。これによって、ペットの一時預かり先やペット向け救援物資の提供場所、同行避難所などを知ることができます。 

【会社概要】

商号 : ペットメディカルサポート株式会社
代表者 : 代表取締役社長 米満 明仁
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス2階
営業開始日: 2008年5月2日
事業内容 : 少額短期保険業(登録番号 関東財務局長(少額短期保険)第24号)
資本金 : 3億3,275万円(令和2年3月時点)
URL : https://pshoken.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。