コラム公開「SPCのメリット・デメリットとは?第3号・第4号事業者による解説」|「LEVECHY「(レベチー)」

株式会社LEVECHYのプレスリリース

株式会社LEVECHY(所在地:東京都港区赤坂、代表取締役:高 将司、以下「当社」)は、当社が運営する不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」のコラムサイトにおいて、「SPCのメリット・デメリットとは?第3号・第4号事業者による解説」の記事を公開いたしました。

本記事では、LEVECHYの重要な柱となっているSPC(特別目的会社)について、投資家の皆さまに向けて、SPCスキームの仕組みやメリット・デメリットについて解説しております。

今後も随時更新・追加を行ってまいります。コラム記事は以下よりご覧いただけます。

LEVECHYについて

1万円から始める賢い資産運用「LEVECHY」は、会員登録・投資申込から配当金受け取りまでオンラインで完結する不動産クラウドファンディングサービスです。予算に合わせた投資ができ、今まで不動産投資のプロしか扱うことができなかったスキームで、多種多様な物件へ1口1万円から投資が可能です。

LEVECHY公式サイト:https://levechy.com/

株式会社LEVECHYについて

当社は、2012年の創業以来、不動産事業を中心に取り組んで参りましたが、2023年6月に金融にまつわる諸問題や個人資産形成に対しての不安を解消するために、誰でも手軽に資産形成を行うことができる不動産クラウドファンディング「LEVECHY」をローンチし、フィンテックカンパニーへと生まれ変わりました。

また、2024年7月17日には、社名を株式会社LEVECHYに変更いたしました。

今後は、不動産クラウドファンディング「LEVECHY」の事業加速と伴に、金融の民主化を目指してまいります。

会社概要

会社名  :株式会社LEVECHY

所在地  :東京都港区赤坂1‐11‐28 JMFビル赤坂01 5階

設立   :2012年1月

代表   :高 将司

​事業内容 :

① 不動産クラウドファンディング事業「LEVECHY」の開発・運営

② 次世代型オフィス&レジデンスのクリエイト事業「JP-BASE」の開発・運営

③ オフィス・リーシング、プロパティ・マネジメント、アセット・マネジメント、インベストメント各事業

公式サイト: https://levechy.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。