新商品「おまとめ債」の拡販と、スタートアップ企業の資金調達を促進
Siiibo証券株式会社のプレスリリース

社債発行・購入プラットフォームを運営するSiiibo証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:小村和輝、以下「当社」)は、あおぞら企業投資、15th Rock、FINOLAB1号投資事業有限責任組合、Pacific Bays Capital等を引受先として、第三者割当増資による資金調達を実施いたしました。これにより、当社の累計調達額は約16億円となります。
今回の調達をもとに、投資家に向けて社債で分散投資できる新商品「おまとめ債」を拡販します。企業に向けては社債の発行額を拡大し、資金調達の促進を進めてまいります。
■資金調達の背景ー金利上昇と未上場企業への投資環境活性化
昨今の利上げによって「金利のある世界」となり、保有することで継続的に収入を得られる「インカムゲイン型投資」への投資家の関心が高まっています。中でも社債は、企業側にとっても資金使途の柔軟性が高いメリットがあり、2024年は利上げ前の駆け込み発行の増加もあって、社債発行額は約15.7兆円と過去最高に迫りました。(※1)
また、プライベートアセット(未上場資産)が投資商品として注目され、これまで機関投資家に限定されていた未上場企業への投資の選択肢が、個人にも広がりつつあります。
未上場企業が成長するための資金調達の多角化は政府の成長戦略においても重要視されており、日本証券業協会及び金融庁では「スタートアップ企業等への成長資金供給等に関する懇談会」を催すなど、個人資産のリスクマネーへの流入を後押しする取り組みを強化しています。
こうした環境の変化を追い風に、Siiibo証券は社債を通じて、未上場スタートアップを中心とする企業と個人投資家を直接つなぐプラットフォームの更なる成長を目指して、このたび資金調達を実施いたしました。
■今後の展望
今回の資金調達を機に、投資家と企業それぞれに向けた取り組みを行います。
●投資家に向けて:
2月に発売を開始した「おまとめ債」の提供を増やします。
「おまとめ債」は、未上場企業を中心とした複数の銘柄をまとめたことで、一度の購入で5~20銘柄に分散投資が可能な商品です。投資先企業の財務状況を確認できるこれまでと変わらない透明性の高い運用で、円建てで平均2~8%の金利(※2)を期待でき、当社でしか取り扱えない銘柄で、債券投資の魅力を実感していただけます。
発売以降、投資家からは「複数のベンチャー企業を支援している実感を持つ」「分散投資ができる社債を探していた」といった声が寄せられています。
「おまとめ債」の提供は企業の新規社債発行タイミングに捉われない社債投資機会の拡大にも繋がります。これにより、「いつでも売り買いできる社債」を実現してまいります。
・「おまとめ債」の詳細説明ページ https://siiibo.com/repackage_bond
●企業に向けて:
「おまとめ債」を通じて投資家による社債購入機会を増やし、資金調達をより活性化します。加えて、資金調達に社債発行をより活用しやすくするサービスを近日中に公開予定です。
スタートアップ企業を資金調達面から支え、企業が事業に注力できる環境整備を整えてまいります。
■Siiibo証券について
Siiibo証券株式会社は「自由・透明・公正」をミッションに掲げ、社債発行、購入が行えるオンラインプラットフォームを運営しています。「少人数私募」の仕組みを使った社債発行により、資金ニーズがある発行企業と投資家を直接つなぐ、社債に特化した日本唯一のネット証券(※3)です。
投資家にとって社債投資は、円建てで為替リスクを取る必要がないため、不確実性が高い現在の市況においてポートフォリオの選択肢として有効です。
企業にとって社債発行は、発行条件や資金使途を柔軟に設計可能な自由度のある調達手法です。エクイティ性を持たないデット性の資金調達手段のため、経営権を稀薄化させません。資金使途の柔軟性があるためM&Aなどのインオーガニックのための成長資金として活用可能です。投資を通じて直接繋がる投資家とは、更に発展的な関係構築を行える可能性があります。
Siiibo証券では、活用余地が残されている社債市場を拡大し、債券市場の民主化を進めてまいります。
■引受先コメント
●あおぞら企業投資 代表取締役 久保彰史氏
Siiibo証券は、現在は私募社債を切り口とした投資家に対するプラットフォームを提供しておりますが、それに止まらず、今後商品ラインナップを拡充させていくことで、欧米に比して未開拓な“非上場債券の流通活性化”を担う存在になると評価しております。また、本件資金調達をきっかけに、Siiibo証券、あおぞら企業投資の双方が有するベンチャーデット領域での知見を活かした商品開発、発行会社・投資家に対して様々な商品供給を実現する体制構築などの事業連携も模索し、Siiibo証券の成長を支援していきます。
●15th Rock プリンシパル 林埼航氏
「自由、透明、公正な直接金融を創造する」という大きなミッションを掲げると同時に、小村CEOを始めとする経営陣・社員の皆さまが覚悟を持って、全く新しい形の直接金融プラットフォームを着実に作り上げてこられた点に魅力に感じ、ご一緒させていただくことになりました。
今後、更なる事業成長の一助を担えるよう、弊社としても最大限のサポートをして参ります。
●FINOLAB Chief Investment Officer 小原武史氏
「貯蓄から投資へ」という流れを加速させる上で、個人投資家にとって魅力的な投資機会の拡充は極めて重要です。当社のサービスを通じて、個人投資家が未上場企業の社債というこれまでにない選択肢にアクセスできる点は、非常に革新的だと感じております。また、近年注目されている資本コストを意識した経営の重要性からも、本サービスへのニーズは高まっていくものと期待しています。
当社の更なる成長に向けて伴走できることを楽しみにしております。
●Pacific Bays Capital ジェネラル・パートナー 武藤浩司氏
Siiibo証券は、世界的な小口化の流れと国内の投資需要拡大を捉え、新たな形の投資機会を創出しています。従来アクセス困難だった資産への扉を開くそのビジョンに共感し、投資を決定しました。日本のフィンテック業界における革新と成長を牽引する存在として、今後のさらなる飛躍に期待しています。
■Siiibo証券 代表取締役CEO 小村和輝コメント
Siiibo証券は、ミッションである「自由・透明・公正な直接金融を創造する」の実現に向けて、シンプルな金融商品である”社債”を広めてまいりました。
この度は弊社のビジョンにご賛同いただいた皆様からご支援を頂けたことに心より感謝申し上げます。
今回の資金調達を機に、投資家様に向けては「おまとめ債」および「いつでも好きな銘柄を選んで投資ができるセカンダリーサービス」の充実、社債発行企業様に向けては「1-2億円程度と従来よりも大きな金額の調達」機会の提供をより強化してまいります。
■採用情報
社債というシンプルな金融商品を活用し、他にはない投資体験の提供や、資金調達による事業の発展を支援していくために、お客様への柔軟な価値創造に携わる向上心を持った新たな仲間を募集しています。裁量の大きい職場で唯一無二の事業を切り拓くことを楽しんでいただける方を歓迎しています。
・採用職種一覧:https://herp.careers/v1/siiibo
(※1)社債発行額の過去最高は2020年の15.8兆円。
日本証券業協会「公社債・エクイティ市場の動向について」(2024 年度第3四半期:2024年10月~12月)P3.より
https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/shijyoudoukou/files/2024-3.pdf
(※2)2021〜2024年の取扱実績
(※3)Siiibo証券調べ 2025年4月16日時点
■会社概要
-
社 名:Siiibo証券株式会社(英文表記: Siiibo Securities Co., Ltd.)
-
代表者:代表取締役 小村和輝
-
所在地:〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATE TERRACE 8F
-
設 立:2019年1月11日
-
資本金:16億2,759万円(資本準備金含む、2025年2月末時点)
-
URL :https://siiibo.com
■金融商品取引法に係る表示
商号等: Siiibo証券株式会社 第一種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3230号
加入協会: 日本証券業協会
【本件に関するお問い合わせ先】
Siiibo証券株式会社 広報担当
E-mail: pr@siiibo.com