経験と知識が豊富な専門家が集まり、相談者の悩みに寄り添ったお金の相談プラットフォームへURL:https://money-career.com/
株式会社Wizleapのプレスリリース
お金の相談プラットフォーム「マネーキャリア」を運営する株式会社Wizleap(東京都渋谷区、代表取締役 谷川昌平)は、2025年1月〜3月度のマネーキャリアへの相談満足度が97.94%を記録したことを発表します。

■【2025年1月~3月度】アンケート回答者5,882名のうち満足度97.94%、専門家評価は4段階評価で3.79
Wizleapは、「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」をミッションに掲げています。これには、金融セールスのデジタル化、人生100年時代の課題解決の2つの要素があります。
この度、2025年度1〜3月度のマネーキャリアへのオンライン相談をいただいた方に対してのアンケートにて、お客様満足度が97.94%となりました。また、相談した専門家への満足度を4段階評価でお聞きしたところ、3.79という高水準の満足度となりました。この結果は、上記ミッションを掲げている中で大変光栄なことであると感じています。
お金にまつわる様々なご相談をいただいていましたが、弊社が抱える優秀なフィナンシャルプランナーがお客様の課題解決に丁寧に対応させていただいた結果であると考えています。
「わかりやすく説明してくださるので、頭の中が整理できます」という声も多くいただき、今後も何か少しでもお困りごとがありましたら、サービスをご利用いただければと思っております。
■相談者コメント抜粋
相談内容:ライフプランの見直し
非常に親身になってこちらの話を聞いてくださいました。主人が突然倒れ今後の介護の支出や子供の教育費が不安になりライフプランの見直しが必要になりました。話を聞いていただくうちに頭の中も整理されてきて、やるべきことが見えてきました。ライフプランの相談でしたが、私にとってはカウンセリングの効果もあったようです。聞き上手でお人柄も素晴らしいFPさんでオススメです。
相談内容:こどもの進学に必要な資金を貯めたい
資金を増やすためにできることを個人の相談内容に寄り添って、的確なアドバイスをしてくださいました。わたしの場合、すぐにできるお得情報から、保険の見直し、ポイントサイトなども紹介してくださり、とても良い情報収集ができたと感じております。
相談内容:積立てを始めるにあたって初期知識
Instagramで投稿されているものを見て、積立てを始めた方が良いとは思うものの、実際始めるには、どこの証券がいいか・どこの銘柄がいいか・老後どれくらいの金額が必要で、そのためにいくら投資するか…など、個々の置かれてる立場で変わってくることもあるので“私“の立場で、どうしていくのが良いかを相談させていただきました。分かりやすいスピード感、見せ方で説明いただけたので、知識の点と点が結ばれ、老後への投資に安心が持てたように感じます。
相談内容:将来設計(NISA)保険の見直し
保険の見直しをどこから手をつけていいかわからなかったまま放置していたのですが、家族ができて流石に将来設計も考えないとまずいと思い相談に至りました。担当者さんの前職のご経験からちょうど私が悩んでいた別のご相談からそこにも適切な保険を探して頂きました。親身に小さな悩みも相談に乗って頂き毎回終わった後スッキリした気持ちになれるので相談できる人がいることがとても支えになっています。
相談内容:NISAについてとおすすめの運用方法
国は投資を進めるが勉強することがない私には、ネットで見るデメリットや元金が下がる不安しかありませんでした。ですが今回FPの担当者に相談できたことで、国がNISAを進める理由などがわかると、早くもっと学んで知識をつけて運用してみたいと思いました。何回相談しても無料なのもありがたいし、これから先の事たくさん相談できたらと思いますし、周りにも家族にもおすすめしたいなと思いました!
相談内容:老後の備え、資産形成
現状の資産管理状況を確認いただき、改善できるポイントやその方法はまで具体的に教えてくださいました。私は法人を複数運営しているのですが、法人があるからこそ活用できる資産形成方法も幅広くご存知で、すぐに取り組める方法も教えて頂きました。法人があるメリットを活かした資産形成はあまり相談できる先が少ないと思うので、法人を持たれている方にもご相談がとてもオススメです。
相談内容:新NISAの仕組みややり方
知識ゼロのところからの相談でしたが、とにかくわかりやすく、一から説明してくださいました。1時間とは思えないほど、充実した時間で、新NISAのこともiDeCoのことも理解できました。自分でもびっくりです。その上で今後の家計のことも相談に乗ってくださり、安心していろいろお話できる方でした。相談して本当に良かったです。
■調査概要
調査機関:2025年1月1日~3月31日
調査対象:マネーキャリアへのオンライン相談ユーザー
調査人数:5,882名(アンケート回答者のみ)
■マネーキャリアでは様々なマネーセミナーを毎月開催!
マネーキャリアでは、様々な講師の方をお呼びしたマネーセミナーを実施しています。
・初心者の私がセミナーに参加しても大丈夫?
・お金の勉強をしたいけど何からはじめたらいいの?
・資産運用が必要になる理由ってなに?
・お金を運用するって怖いけど、どうやってやればいいの?
・インフレ?GDP?物価上昇?何がどう影響してるの!?
・将来のライフプランの考え方がわからない!
など、資産運用の初心者から中上級者まで参加いただけるセミナーをご用意しております。具体的な日程と内容については下記にてご確認ください。
・マネーキャリア オンラインマネーセミナー
https://money-career.com/seminar
<Wizleapの取り組み>
【マネーキャリア】
お金を考えるきっかけを作る、人生100年時代のお金の不安を解消する、お金の相談プラットフォーム。資産形成やライフプラン、保険の見直しなどの相談が可能です。
オンラインマネーセミナーも開催しており、スマホ1つでお金の勉強ができるようになります。
【MOFFME】
ペット保険のわからないことをLINEで解決!
ペット保険の疑問をLINEで相談・商品の比較ができるWEBサービスです。
13社の保険会社から、あなたにマッチするペット保険を紹介できます。LINEでは、ピックアップ記事の配信や獣医師相談、WEB健康診断ツールも提供中!
【MCマーケットクラウド】
MCマーケットクラウドは、保険共同募集の効率化と成約率改善を実現する、アポ配信企業向けの案件配信システムです。これまで100社以上の保険代理店と共同募集をしてきたマネーキャリアのノウハウをもとにした、圧倒的な使いやすさと独自の専門家スコア機能・分析機能が備わっており、業務効率と成約率の課題を同時に解決します。
URL:https://marketcloud.money-career.com/
【会社概要】
社 名 株式会社Wizleap
所在地 東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル19F
代表者 代表取締役 谷川昌平
設立年月 2017年2月10日
資本金 3億5,000万
事業内容
・お金の相談プラットフォーム事業「マネーキャリア」
・ペット保険の比較・相談事業「MOFFME」
・アポ配信企業向けの案件配信システム「MCマーケットクラウド」
従業員数 70名※2025年4月時点
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社Wizleap
メールアドレス:info@wizleap.co.jp