スタートアップと地域企業がネットワーキングできるイベント「X-Tech Match up(クロステックマッチアップ)交流会 飲食DX&物流DX」開催いたしました!

株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズのプレスリリース

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「ふくおかフィナンシャルグループ」) 傘下の株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ(代表取締役社⻑ 吉田 泰彦、以下「FVP」)は、スタートアップと地域企業のネットワーキングイベント『 X-Tech Match up(クロステックマッチアップ) 交流会 飲食DX&物流DX』を開催致しました。

X-Tech Mach up(クロステックマッチアップ) 交流会について

 X-Tech Match up 交流会は、FVPが2022年より開催を行っているスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントです。地域企業参加者に意思決定者が多いことが最大の特徴で、スタートアップからは意思決定者に直接コンタクトを取れる場として、好評頂いております。

※意思決定者:部長以上

『 X-Tech Match up(クロステックマッチアップ) 交流会 飲食DX&物流DX』について

 『 X-Tech Match up (クロステックマッチアップ)交流会』を、 テーマ「飲食DX」「物流DX」とし開催致しました。
 FVPの投資先中心に合計12社のスタートアップと、ふくおかフィナンシャルグループのお取引先合計31社に参加いただきました。

 今回は、参加スタートアップ・地域企業を限定し、より深く両者間の交流を図る目的として開催いたしました。そのため『 X-Tech Match up (クロステックマッチアップ)交流会』を出会いの場として活用いただき、数多くの商談につながるなど出会いも多く生まれ、盛況のうちに終了いたしました。

  • 参加地域企業

    ふくおかフィナンシャルグループのお取引先である地域企業31社に参加いただき、多くの方に出会いの場として活用いただきました。

  • 参加スタートアップ

    「飲食DX」「物流DX」をテーマに、FVPの投資先を中心に日本全国から12社のスタートアップに参加いただきました。

<参加スタートアップ一覧(順不同)>

【飲食DX】

・株式会社YOLO JAPAN:https://www.yolo-japan.co.jp/

・シタテル株式会社:https://sitateru.co.jp/

・株式会社トイポ:https://toypo.me/

・Payn株式会社:https://payn.io/

・株式会社カンリー:https://biz.can-ly.com/

・クロスマート株式会社:https://xmart.co.jp

【物流DX】

・株式会社EVモーターズ・ジャパン:https://evm-j.com/

・株式会社キビテク:https://qibitech.com/

・株式会社Univearth:https://www.univearth.co.jp/

・株式会社YOLO JAPAN:https://www.yolo-japan.co.jp/

・X Mile株式会社:https://www.xmile.co.jp/

・株式会社Logpose Technologies:https://logpose.co.jp/

  • FVPについて

 ふくおかフィナンシャルグループ傘下のベンチャーキャピタルとして、地域経済の活性化や新産業の創出に資するスタートアップをご⽀援しています。投資対象は九州に留まらず、国内外の最先端スタートアップへの投資を行うとともに、スタートアップを九州経済に橋渡しすることにより、地域企業の事業成長へ寄与していくことを目的とした取組を行っております。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。