「iFreeETF ブルームバーグ日本株高配当50指数」設定のお知らせ

アナリストの最新予想配当データを活用した高配当日本株ETFが登場

大和アセットマネジメント株式会社のプレスリリース

大和アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長:小松幹太、以下「当社」)は、「iFreeETF ブルームバーグ日本株高配当50指数」(証券コード:354A)を新たに設定し、東京証券取引所に上場いたします。

設定と運用開始は2025年4月15日、東京証券取引所への上場は2025年4月17日の予定です。

このたび設定を予定しております「iFreeETF ブルームバーグ日本株高配当50指数」(以下、「当ファンド」)は、アナリスト予想を活用し、財務健全性を加味した予想配当利回りの高い50銘柄で構成される「ブルームバーグ日本株高配当50指数」(以下、「当指数」)への連動を目指すETFです。

当指数はブルームバーグ社と当社が共同開発した指数であり、複数のアナリストの最新予想配当データを反映したブルームバーグ配当予想を使用し、年4回のリバランス時に予想配当利回りの高さなどを基準に組み入れる50銘柄を見直し、これら銘柄に均等投資を行なうことで高い投資効率を目指すものとなります。

近年、東京証券取引所の「資本コストや株価を意識した経営」の要請や株式持ち合い解消の進展などを受けて日本企業の株主還元姿勢が積極化しており、高配当株式への投資が高い注目を集めています。そのような環境の中、当ファンドは、今までにない複数のアナリストの最新予想配当データの活用と年4回の均等リバランスの組み合わせにより、高利回りと高パフォーマンスの両立を実現したいと考えています。なお、当ファンドはNISA成長投資枠の対象商品となる予定です。

今後も投資家の皆さまの資産形成に資する様々な商品を提供してまいりますので、「iFreeETF」をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

iFreeETF ブルームバーグ日本株高配当50指数

追加型投信/国内/株式/ETF/インデックス型

お申込みの際は、必ず「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。

ファンドの目的・特色

追加的記載事項

投資リスク

手続・手数料等

◆受託会社:三井住友信託銀行

その他

詳しくは、「有価証券届出書」をご覧ください。

また、「投資信託説明書(交付目論見書)」公表後は当該交付目論見書も併せてご覧ください。

当資料のお取扱いにおけるご注意

  • 当資料は、ETFに関する情報提供を目的としたもので、勧誘を目的としたものではありません。 

  • ETFのお申込みにあたっては「投資信託説明書(交付目論見書)」の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。

  • ETFを金融商品取引所で売買される場合には、委託会社作成の投資信託説明書(交付目論見書)は交付されません。売買をお申込みになる証券会社に、当該取引の内容についてご確認ください。

  • 株式または金銭の拠出により当ファンドの取得(応募、追加設定)をご希望の場合には投資信託説明書(交付目論見書)を販売会社(指定参加者)よりお渡しいたしますので、必ず内容をご確認ください。

  • 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、 投資元本が保証されているものではありません。信託財産に生じた利益および損失はすべて投資者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。

  • 投資信託は預金や保険契約とは異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。証券会社以外でご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。

  • 分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定します。あらかじめ一定の額の分配をお約束するものではありません。分配金が支払われない場合もあります。

  • 当資料は信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。運用実績などの記載内容は過去の実績であり、将来の成果を示唆・保証するものではありません。記載する指数・統計資料等の知的所有権、その他一切の権利はその発行者および許諾者に帰属します。また、税金、手数料等を考慮しておりませんので、投資者の皆さまの実質的な投資成果を示すものではありません。記載内容は資料作成時点のものであり、予告なく変更されることがあります。

  • 当資料中で個別企業名が記載されている場合、あくまでも参考のために掲載したものであり、各企業の推奨を目的とするものではありません。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。