~関西最大級のアリーナ「GLION ARENA KOBE」2階「TOTTEI INDIES STORE」内に現金チャージ機能付き新型ATMを設置~
株式会社ローソン銀行のプレスリリース
日本初・270度海に囲まれたアリーナ・GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)を中核とする新エンターテインメントスポットTOTTEI(トッテイ)の運営企業である株式会社One Bright KOBE(兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順、以下「One Bright KOBE」)と株式会社ローソン銀行(東京都品川区、代表取締役社長 鶴田 直樹、以下「ローソン銀行」)は、TOTTEIのキャッシュレス運用に伴い、チャージ機能を担う共同ATMの設置・運営協力について合意し、2025年4月4日(金)開業に向け直営店舗「TOTTEI INDIES STORE」にローソン銀行ATM新型機を設置いたしましたので、お知らせいたします。
GLION ARENA KOBEの2階に設置するローソン銀行ATM新型機は、各銀行や信用金庫などを含む幅広い金融機関のカードをお持ちのお客さまにご利用いただけることはもちろん、海外で発行されたカードにも対応するため、訪日外国人のお客さまの利便性にも貢献いたします。また、TOTTEI内でのキャッシュレスにおけるQRコード※1決済アプリへの現金でのチャージに加え、交通系電子マネー※2などへの現金でのチャージがご利用いただけます。
ローソン銀行では、新型機の特長を活用し、ローソン店舗へのATM設置に加えて、商業施設などローソン店舗以外へのATM設置を進めております。ATMの機能やサービスの拡充とともに、お客さまのニーズを踏まえた設置を進め、お客さまの利便性向上に引き続き取り組んでまいります。

※1「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※2 対象となるのは、「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca/マナカ」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」の9種類です(PiTaPaは除く)。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」「モバイルSuica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
以 上
<別 紙>
-
ローソン銀行ATM新型機でご利用いただけるサービス
(1) 電子マネー、決済アプリへの現金のチャージなどのサービス
(2) 銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、JA バンク、JF マリンバンク、商工組合中央金庫、証券会社、生命保険会社、クレジットカード会社など国内で発行されたほぼすべてのカードでのお取引き(一部金融機関については、カードに代わってスマートフォンアプリを利用することで、ATMでの入出金ができます。)
(3) 海外で発行されたVISA(PLUS を含む)、Mastercard(Maestro と Cirrus を含む)、UnionPay(銀聯)、JCBのカードでのお取引き海外送金専用カードのお取扱い
※ご利用可能なカードの種類その他サービスの詳細については、ローソン銀行ホームページ(https://www.lawsonbank.jp/)またはローソン銀行ATMにてご確認ください。
-
設置場所:「TOTTEI INDIES STORE」について
神戸ストークスとTOTTEIのコラボフラッグシップストアが初登場。兵庫や関西発のブランド、地元生産者とコラボした限定商品などオリジナルグッズを中心に取り揃えたセレクトショップがOPEN予定です。
【ローソン銀行ATM設置を記念して、ストーキー&トミーがSTOREに来場!】
・ 来場日時:2025年4月4日(金)11:00~11:30予定
<参考資料>
B.LEAGUE「神戸ストークス」について
男子プロバスケットボールBリーグ所属の、兵庫県唯一のチーム「神戸ストークス」は、県鳥であるコウノトリの英語名に由来しています。
チーム名はバスケットボールを通じて地域に貢献し、愛される存在になりたいという想いを込めて名付けられました。2025年4月よりGLION ARENA KOBEを新たなホームアリーナとして戦います。
4/5(土)、4/6(日)にGLION ARENA KOBEで初のホームゲームを開催します!
詳細はこちらのニュースリリース「神戸ストークスのホームアリーナこけら試合2DAYS!まちなかがSTORKS GREENでお祝いも」(https://www.totteikobe.jp/news/div/5616)をご覧ください。
ぜひ皆さまのご来場お待ちしております。
TOTTEI KOBE アプリについて
「TOTTEIや神戸での体験がさらに充実するアプリ」をコンセプトに、イベント前後もお楽しみいただけるさまざまな機能のラインナップを開業に向けて公開していきます。今後はアリーナやTOTTEI PARK、レストランやカフェなどのキャンペーン応募やTOTTEI周辺エリアと連携したスタンプラリーなどのエンタメ要素と、独自決済のTOTTEI PAY、デジタルクーポンなど、使えば使うほどお得になる機能を順次公開していきます。また、チケット発券機能やTOTTEI内で使えるWi-Fiへの優先接続など実用性の高い機能も順次アップデート予定です。
株式会社One Bright KOBEについて
株式会社One Bright KOBEは、阪神・淡路⼤震災から30 年の節⽬に完成する「GLION ARENA KOBE」を中核施設にする新港第二突堤エリア「TOTTEI」の運営企業で、「次世代に誇れる新たなランドマーク」の創出を目指しています。「この世界の⼼拍数を、上げていく。」を存在意義に、スポーツとエンターテインメント・デジタルとの融合による、新たな驚きと感動を⽣み出すことに加え、スマートバリューと神⼾市が締結した「都⼼・ウォーターフロントエリアの未来づくり」に向けた事業連携協定に基づき、アリーナを基点とした新たなまちづくり(地域活性化)と社会課題解決に取り組みます。
社名 |
株式会社One Bright KOBE |
代表者 |
代表取締役社長 渋谷 順 |
本社 |
兵庫県神戸市中央区新港町2-1 GLION ARENA KOBE内 |
設立 |
2021年4月 |
事業内容 |
アリーナ運営、スマートシティ、スマート・べニュー®事業 |
URL |
株式会社ローソン銀行について
株式会社ローソン銀行は、「“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」という企業理念のもと、お客さまのニーズに寄り添った金融サービスを提供することで、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる「お客さまにいちばん近い銀行」を実現しています。全国のローソンなどに設置する13,500台を超える ATMを通じた ATMサービスの提供を主力事業とし、インターネットを通じた預金やクレジットカード、決済アプリなどへのチャージ、海外送金カードのお取り扱いなど、ATMの利便性を活用したサービスを拡大しています。
社名 |
株式会社ローソン銀行 |
代表者 |
代表取締役社長 鶴田 直樹 |
本社 |
東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower 5階 |
資本金 |
116億円 |
設立 |
2016年11月25日 |
URL |