サプライチェーンの最適化をサポートする請求書立替サービス「Invoice Hub」の提供を開始

~三菱商事、三菱UFJ銀行、三菱UFJニコス、ペイジェントとの戦略的業務提携におけるサービス第一弾~

OLTA株式会社のプレスリリース

OLTA株式会社(代表取締役社長兼CEO:澤岻 優紀、以下「OLTA」)は、三菱商事株式会社(代表取締役 社長:中西 勝也、以下「三菱商事」)、株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員:半沢 淳一、以下「三菱UFJ銀行」)、三菱UFJニコス株式会社(代表取締役社長:角田 典彦、以下「三菱UFJニコス」)、株式会社ペイジェント(代表取締役社長:河合 寛、以下「ペイジェント」)と共同で、12月6日に中小企業向けの請求書立替サービス「Invoice Hub」の提供を開始することをお知らせします。これは、9月17日に発表した、中小企業の課題を解決するサービスの開発・提供を目的に締結された5社による戦略的業務提携における第一弾の取り組みです。

Invoice Hubは、主に「請求書の発行・受領の電子化」と「請求書へのクレジットカード決済機能の付随」を実現する中小企業向け請求管理サービスで、企業に継続的に多大な負荷をかける請求業務や支払い業務の効率化を促進し、キャッシュフローの安定化をサポートします。まずは素材流通業界のサプライチェーンにおける請求業務効率化・キャッシュフロー改善を実現するため、同業界の中小企業・個人事業主を中心に導入・展開を目指します。

本サービスにおいて、OLTAはOLTAの完全子会社であるFINUX株式会社が提供するクラウド請求書プラットフォーム「INVOY」の機能および開発・運営におけるリソースや知見を活用し、サービスの運営と機能の開発に取り組みます。三菱商事は業界知見を活かしたサービスの営業支援、三菱UFJ銀行は金融領域における知見支援、三菱UFJニコスは法人カード・アクワイアラ機能の提供、ペイジェントは決済システムの提供をそれぞれ担います。

OLTAは、今後も協業などを通じて企業間のDXを支援していきます。また、柔軟な与信枠プログラムを有する法人カードの提供やOLTA独自の与信の構築などにより、中小企業・個人事業主のより広範な資金繰りの課題解決に取り組んでいきます。

「Invoice Hub」について

◆サービス提供の目的・背景

素材流通業界のサプライチェーン企業における請求・支払い業務の効率化やキャッシュフローの安定化のため

◆基本情報

サービス名称

Invoice Hub

主な機能

【買い手側機能】

・受領した請求書のデータ化・電子保存・管理

・受領した請求書のクレジットカードでの支払い

【売り手側機能】

・電子請求書の作成/発行・入金消込

・発行した請求書のクレジットカードでの回収

運営

FINUX株式会社

(OLTA株式会社の完全子会社)

提供開始日

2024年12月6日

対象

小規模・中規模企業、個人事業主

初期・月額固定費用

無料

※カード決済ご利用時に一部手数料が発生します

※一部の機能は有料プランでのみご利用いただけます

サービスURL

https://go.invoy.jp/partner/invoice-hub/

◆特徴

1. クレジットカードを活用した資金繰りの改善と支払い・回収の効率化

買い手側:取引先への支払いを遅らせる

カードでの支払いを受け付けていない取引先にもカードでの支払いが可能になるサービスで、クレジットカードを利用した場合、取引先への入金日はそのままに実際の支払日(口座からの引き落とし日)を最大60日間後ろ倒し※1することができます。請求額の3%の利用料が発生しますが、2026年に廃止予定の紙の約束手形に代わる柔軟な資金調達の代替手段として、ビジネスのキャッシュフロー改善にご利用いただけます。

売り手側:取引先からの入金を確実にする・早める
発行する請求書に“カード決済”オプションを追加できるサービスで、これまでカードでの支払いを受け付けていなかった事業者も、取引先からの“カード決済”の要望に対応することが可能になるほか、代金回収の確実化や入金の早期化も実現します。さらに、請求書を受け取る側の取引先にとっても、入金日はそのままに実際の支払日を最大60日間後ろ倒しすることができる※1などのメリットがあります。

2. 入金・出金両サイドの管理と手続きをワンストップ処理

「Invoice Hub」はインボイス制度に適応した請求書(適格請求書)の作成機能を備えた請求書発行・管理ツールです。「Invoice Hub」上で受け取った請求書の画像やPDFファイルをアップロードすると、その請求書をOCR※2で読み取り、請求額や振込口座、支払期限などの支払情報を5秒で自動データ化します。データ化された請求書は支払いステータスの一括管理ができるほか、リマインドメールによって取引先への支払い漏れを防止するなど、「Invoice Hub」には支払い業務をスムーズにする便利な機能が豊富に揃っています。

※1 利用するクレジットカードの支払いスケジュールによって、後ろ倒しできる日数は異なります。

※2 画像データのテキストの認識・読み取りを行い、データに変換する機能。

「Invoice Hub」の今後の展開

・サービスリリース後、顧客ニーズをヒアリングのうえ、順次機能追加を予定しています。

・将来的には三菱商事の提供する他サービスとの連携開発等を検討していきます。

「INVOY」について

2018年2月に提供を開始した「INVOY」は、請求書の発行・受取などの請求管理の機能をベースに立ち上がったサービスで、請求書の枚数や利用メンバー数、取引先数などに制限なく無料でご利用可能です。「INVOY」は電子帳簿保存法やインボイス制度などの最新の法律や制度に対応しており、10万を超えるユーザーにご利用いただいています。

2022年からは、BtoB向けカード決済サービス「INVOYカード払い」「INVOYカード請求」や「請求書のデータ化」といった決済関連機能の強化に注力してきました。これにより「INVOY」は、日々の請求・支払管理や決済、資金繰りまで、事業の入出金に関する手続きがワンストップで行えるプラットフォームとして進化しています。さらに、2024年7月から個人事業主・中小企業向けの法人カード「INVOYカード」の提供を開始しました。

OLTA株式会社 会社概要

代表者:代表取締役社長兼CEO 澤岻 優紀

本社所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 4 階

設立:2017年4月

資本金:45億5,189万円(資本準備金含む。2024年3月末時点)

事業内容:クラウドファクタリング事業、与信モデルの企画・開発・提供、クラウド請求書プラットフォーム「INVOY」の運営

URL:https://corp.olta.co.jp/ (コーポレートサイト)

三菱商事株式会社 会社概要

代表者:代表取締役 社長 中西 勝也

本社所在地:東京都千代田区丸の内二丁目3番1号

創立:1954年7月1日(設立1950年4月1日)

URL:https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/

株式会社三菱UFJ銀行 会社概要

代表者:取締役頭取執行役員 半沢 淳一

本店所在地:東京都千代田区丸の内二丁目7番1号

設立:1919年8月15日

URL:https://www.bk.mufg.jp/index.html

三菱UFJニコス株式会社 会社概要

代表者:代表取締役社長 角田 典彦

本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX

設立:1951年6月7日(旧日本信販)
   2007年4月1日(三菱UFJニコス)

URL:https://www.cr.mufg.jp/

 

株式会社ペイジェント 会社概要

代表者:代表取締役社長 河合 寛

本社所在地:東京都渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザ

設立:2006年5月

URL:https://www.paygent.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。