ダイナースクラブ カルチャーラボ 第7期 好評のうちに終了した全4講座をレポート!

三井住友トラストクラブ株式会社のプレスリリース

 ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司。以下、当社と言います)は、ダイナースクラブ カルチャーラボ 第7期を各講座好評のうちに終了しました。第7期は、下記4つの講座を開催。各講座の様子を当日のレポートと共にご紹介します。

① 大人気企画を東京と京都で開催! JRA×ダイナースクラブ共同開催 馬主体験講座

② 大使館を訪ねてシリーズ 「ポルトガル大使公邸」

③ IWAに学ぶ「世界を目指す酒づくり」

④ NOT A HOTEL 濵渦社長に学ぶビジネス講座&交流会

 「ダイナースクラブ カルチャーラボ」は、これからの人生を豊かに生きるための「学び」「体験」「出会い」の場としてスタートしました。その道を究めた一流の講師による講演や普段入ることのできない大使館でのイベントなど、「人生を豊かに」をキーワードにダイナースクラブの「目利き力」で、選りすぐりの講座を実施しています。

  • 講座レポート

① 大人気企画を東京と京都で開催! JRA×ダイナースクラブ共同開催 馬主体験講座

開催日:<京都>2024年6月8日(土)、<東京>2024年6月15日(土)

会場:京都競馬場(京都府京都市伏見区)、東京競馬場(東京都府中市)

講師:競馬パーソナリティ 長谷川 雄啓

講師の長谷川氏による「馬主体験講座」講師の長谷川氏による「馬主体験講座」

通常入ることができない「パドック内」の見学通常入ることができない「パドック内」の見学

レース前の競走馬を間近で見学レース前の競走馬を間近で見学

東京競馬場でのイベント当日は晴れ。時折吹き抜ける風に涼を感じる絶好の競馬日和のなか、10組20名のダイナースクラブ会員に参加いただき、通常は入ることができない来賓用特別室で、馬主講座や競馬観戦をお楽しみいただきました。

午前は長谷川氏による「馬主体験講座Ⅰ」を実施。長谷川氏の軽快でホスピタリティ溢れる話しぶりと、長いキャリアで培った数多くの体験談・エピソードから、馬主になる楽しさや素晴らしさがひしひしと伝わってきました。参加者も長谷川氏の話にすぐに引き込まれ、深く頷きながら受講されていました。

昼食を挟み、午後は「馬主体験講座Ⅱ」からスタート。この講座では、競馬新聞の見方やレース予想の方法など、長谷川氏の経験を踏まえたお話を伺いました。

「馬主体験講座Ⅱ」の終了後は、メインイベントの1つである「バックヤードツアー」へ。検量室前ではレースから戻ってきたばかりの競走馬を至近距離で見ることができ、通常は入ることができないパドック内で記念撮影、馬主専用フロアの見学など、特別な体験をしていただきました。

「バックヤードツアー」から戻ったあとは、「馬主体験講座Ⅱ」を参考に、当日のメインレースである第11レースを参加者それぞれが予想し馬券を購入。三連単を的中させた参加者が出るなど大盛り上がりの中、講座は終了しました。

<参加者の感想>

● とても楽しかった。長谷川さんの話が上手で、聞き入ってしまった。

● 長谷川さんの話を直接聞けるだけでも貴重なのに、「バックヤードツアー」など非日常体験をすることができ、非常に有意義な時間でした。

② 大使館を訪ねてシリーズ 「ポルトガル大使公邸」

開催日:2024年5月30日(木)/会場:在日ポルトガル大使公邸(港区六本木)

ポルトガル大使からのご挨拶ポルトガル大使からのご挨拶

ファド歌手・津森久美子氏と伴奏の渡辺隆哉氏による生演奏ファド歌手・津森久美子氏と伴奏の渡辺隆哉氏による生演奏

大人気の「大使館を訪ねて」シリーズ。今回の講座では、ポルトガルの歴史・文化・観光のご紹介から、ポルトガルの民族歌謡『ファド』の演奏会、ポルトガルの伝統料理やワインを味わう立食パーティーも開催。大使公邸での開催は大変貴重で、特別な体験をお楽しみいただきました。

<参加者の感想>

● 大使ご家族が普段生活されている大変素敵な大使公邸に入れるなんて、感動しました。

● ポルトガル料理は初めて食べたが、日本人の口に合いとても気に入った。ぜひ旅行に行ってみたい。

③ IWAに学ぶ「世界を目指す酒づくり」

開催日:2024年6月6日(木)/会場:ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ(中央区銀座)

講師:株式会社白岩 代表取締役社長 シャルル アントワン・ピカール

シャルル アントワン・ピカール氏による講演の様子シャルル アントワン・ピカール氏による講演の様子

IWAの試飲体験IWAの試飲体験

「ドン ペリニヨン」の醸造最高責任者を務めたリシャール・ジョフロワ氏がシャンパーニュづくりの経験をベースに、富山県/白岩(IWA)に完成した酒蔵で取り組む、世界を目指す酒づくりのこだわりと挑戦秘話などの貴重なお話を伺いました。

<参加者の感想>

● ピカール社長の日本酒への情熱とリシャール・ジョフロワ氏の日本酒造りの概念を超えたこだわりに、大変感銘を受けた。

● 富山県白岩にある酒造を実際に訪問し日本酒に関する学びを深めたい。

④ NOT A HOTEL 濵渦社長に学ぶビジネス講座&交流会

開催日:2024年6月10日(月)/会場:ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ(中央区銀座)

講師:NOT A HOTEL株式会社 代表取締役社長 濵渦 伸次

濱渦氏による講座の様子濱渦氏による講座の様子

参加者懇親会の様子参加者懇親会の様子

第1部は濵渦社長からビジネスのヒントをお伺いする講座、第2部は当社が初めて開催した会員様同士のビジネス交流会。濵渦社長も参加され、直接いろいろな話を伺った参加者は一様に感銘を受けていました。参加者同士もビジネスや講座への参加動機などを活発に意見交換し、盛り上がりをみせていました。

<参加者の感想>

● ビジネス交流会は今回初めての試みと伺ったが、会員同士の交流は大変良い企画。こういう機会が増えると良い。

  • ダイナースクラブカードのご案内

ダイナースクラブカード:【初年度年会費無料】新規入会キャンペーン実施中

あなたの可能性をもっと広げる一枚。

「ここでしか、見つけられないものがある。」のブランドスローガンのもと、クレジットカードの枠を超え、このうえない感動と経験をご提供します。

●キャンペーン特典:本会員・家族会員ともに初年度年会費無料

●申込期限:2024年7月31日(水)申込分まで

●詳細はこちらhttps://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/web_main2/index.html

ダイナースクラブ プレミアムカード(ご招待制)

さらなる高みへ誘う一枚。

上質なサービスとステータスを兼ね備えた、ダイナースクラブの招待制カード。各種優待・特典とコンシェルジュの心を込めたおもてなしで、常に最良を求めるお客様をお手伝いします。

●海外旅行耳より情報:海外旅行傷害保険が利用条件なしで最高1億円補償

●詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclub_premiumcard.html

【おすすめサービス】コンパニオンカード

ダイナースクラブカードに無料でMastercardを付帯できます。ダイナースクラブカードにはプラチナグレードの「TRUST CLUB プラチナマスターカード」、プレミアムカードには最上位グレードの「TRUST CLUB ワールドエリートカード」を。いずれもポイント・請求・明細書をダイナースクラブカードと一本化できます。

また、TRUST CLUB ワールドエリートカードは、ご搭乗予定のフライトが2時間以上遅延した場合に空港ラウンジが無料で使用(同伴者4名まで)できる「フライトディレイパス」がご利用いただけます。

●詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/usage/companioncard_otoku.html

—————————————————————————————————

■ダイナースクラブは俳優 長谷川博己さんが出演する動画広告を配信中です。

タイトル:「本物は、ずっと残る。本物のステータス」篇

公開先:https://youtu.be/CbhJlUaHGo4

■ダイナースクラブ公式YouTubeでは長谷川さんが出演する動画広告、メイキング映像からダイナースクラブ会員限定イベントまでさまざまな動画を公開中です。

ダイナースクラブ公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/DinersClubJapan

■ダイナースクラブ ウェブサイト: https://www.diners.co.jp/ja/pvt.html

■三井住友トラストクラブ 企業サイト:https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html

【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】

<ダイナースクラブ>

 三井住友トラストクラブ 広報室 TEL:03-6770-2630

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。