「三井住友カード つみたて投資」積立設定上限額の引き上げおよびポイント付与率改定のお知らせ

三井住友カード株式会社のプレスリリース

三井住友カード株式会社(代表取締役社長:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)は、三井住友カードが発行するクレジットカードでSBI証券が取り扱う投資信託の購入ができる投信積立サービス「三井住友カード つみたて投資」の積立設定上限額を、月間5万円から10万円に引き上げます。
また、2024年4月10日(水)の積立設定締切分(2024年5月1日買付分)以降のポイント付与率をご案内いたします。

1.積立設定上限額の引き上げ

2024年4月10日(水)積立設定締切分より、積立設定上限額を現在の月間5万円から10万円に引き上げます。

※2024年3月23日(土)のSBI証券サイトのシステムメンテナンス終了後から設定できます。

2.ポイント付与率について

2024年9月10日(火)積立設定締切分(2024年10月1日買付分)までは、積立設定上限額10万円までに対し、これまでと同様に最大5.0%のポイント付与率を適用いたします。

2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月1日買付分)以降は、対象カードごとのカードご利用金額などに応じたポイント付与率になります。

 ■改定内容

  2024年9月10日(火)積立設定締切分まで

  積立設定金額10万円まで、これまでと同様に最大5.0%のポイント付与率を適用いたします。

2024年10月10日(木)積立設定締切分以降

普段のお買い物などによるクレジットカードの年間ご利用金額※5や、ご利用年数に応じたポイント付与率になります。なお、「三井住友カード つみたて投資」の積立額は、ご利用金額の集計対象となりません。条件の詳細は下部のリンクよりご確認ください。

 <対象カードごとのポイント付与率の条件の詳細>

  ●プラチナプリファード※1の条件について

  https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_preferred.jsp

  ●プラチナ※2の条件について

  https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_platinum.jsp

  ●ゴールド※3(Oliveフレキシブルペイゴールド)の条件について

  https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_olive_gold.jsp

  ●ゴールド※3(Oliveフレキシブルペイゴールド以外)の条件について

  https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_gold_nl.jsp

  ●上記以外のVポイントが貯まるカードの条件について

  https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_classic.jsp

三井住友カードは、今後もお客さまにご満足いただけるよう、より一層のサービス向上に努めてまいります。

「三井住友カード つみたて投資」の改定内容の詳細は以下をご確認ください。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010785.jsp

※ウェブサイト上の表示は一部改定内容が反映されていない場合がありますが、順次修正予定です。

<金融商品仲介業務に関するご注意事項>

※三井住友カード株式会社は、株式会社SBI証券を所属金融商品取引業者とする金融商品仲介業者です。金融商品取引業者とは異なり、直接、顧客の金銭や有価証券の受け入れなどは行わず、顧客口座の保有・管理はすべて金融商品取引業者が行います。また、金融商品仲介業者は金融商品取引業者の代理権は有しておりません。

※金融商品仲介における金融商品などは、金利・為替・株式相場などの変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化などにより価格が変動し、損失を生じるおそれがあります。

※お取引の際は、手数料などがかかる場合があります。各商品などへの投資に際してご負担いただく手数料などおよびリスクは商品ごとに異なりますので、詳細につきましては、SBI証券ウェブサイトの当該商品などのページ、金融商品取引法等に係る表示または契約締結前交付書面などをご確認ください。

金融商品取引法に係る表示

https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/pop6040_torihikihou.html

(別ウィンドウでSBI証券のウェブサイトへリンクします。)

[金融商品仲介業者]

商号等:三井住友カード株式会社 登録番号:関東財務局長(金仲)第941号

[所属金融商品取引業者]

商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者

登録番号:関東財務局長(金商)第44号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。