堂島取引所が新たに「貴金属市場」を開設

株式会社堂島取引所のプレスリリース

株式会社堂島取引所(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役社長:村田雅志、以下「堂島取引所」という。)は、商品先物取引の新市場として「貴金属市場」を開設いたしました。本市場は、小さい取引単位、夜間を含めた取引時間、決済期限がない、といった特長があります。また堂島取引所は、新設した貴金属市場の理解を深めていただくための「特設サイト」を公開しました。

 

株式会社堂島取引所(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役社長:村田雅志、以下「堂島取引所」という。)は、商品先物取引の新市場として「貴金属市場」を開設いたしました。日本の商品先物取引所で新しい市場が開設されるのは、東京商品取引所がLNG先物市場を2022年4月に開設して以来であり、貴金属の新市場は、東京商品取引所がパラジウム先物市場を1992年8月に開設して以来(30年7カ月ぶり)となります。

●堂島取引所の貴金属市場の特長

 

堂島取引所の貴金属市場は、小さい取引単位、夜間を含めた取引時間、決済期限がない、といった特長を持っています。

 

(1)小さい単位での取引

堂島取引所の貴金属市場では、取引単位が金・白金で10g、銀で1kgと、従来に比べ非常に小さい規模となっています。この結果、投資家は、従来よりも少額の証拠金で取引をすることが可能となります。

 

(2)夜間を含めた取引時間

堂島取引所の貴金属市場の営業日は、土日祝・年末年始(12/31~1/3)を除いた平日です。各営業日の取引時間は、日中(9時~15時)と夜間(16時30分~翌日6時)の2つのセッションで構成されており、長い時間帯で取引が可能となります。

 

(3)決済期限のない取引

堂島取引所の貴金属市場は、決済期日が営業日ごとに到来する「限日取引制」を採用します。この結果、反対売買をしない限り、ポジションが自動的に翌営業日にロールオーバーされ、取引参加者は、ご自身の判断で決済タイミングを決めることが可能となります。

 

●貴金属市場の特設サイト(https://www.odex.co.jp/pmetal/

また堂島取引所は、新設した貴金属市場の理解を深めていただくための「特設サイト」を公開しました。

同サイトは、貴金属取引や商品先物取引に不慣れな方を対象にしており、金・銀・白金の特性や、商品先物取引の投資手法などに関するコンテンツを多数ご提供いたします。

 

●堂島取引所について

 

堂島取引所は、設立(1952年)から70年を過ぎた歴史ある商品先物取引所です。設立以来、農産物、砂糖市場、コメ先物市場などを運営してきましたが、2023年に貴金属市場を開設しました。

 

【会社概要】 
商号:株式会社堂島取引所 (https://www.odex.co.jp/
所在地:大阪府大阪市西区阿波座1丁目10番14号
代表取締役社長 :村田 雅志
事業内容:商品先物取引法に基づく商品先物取引所
資本金:10億8,900万円
設立年月日:昭和27年10月6日

 

【ご注意事項】

この情報は、株式会社堂島取引所(以下「堂島取引所」という。)が開設する商品市場に関する情報の提供を目的としたものであり、堂島取引所が運営する商品先物市場の上場商品への投資の勧誘を目的としたものではありません。この情報の欠落・誤り等や、この情報を利用したことにより生じたいかなる損害につきまして、堂島取引所は一切その責を負いかねます。なお、堂島取引所は、情報の正確性及び完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更又は廃止する場合があります。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。