三菱UFJ信託銀行株式会社のプレスリリース
三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長 長島 巌、以下 三菱UFJ信託銀行)と、株式会社東京ドーム(代表取締役社長 COO 長岡 勤、以下 東京ドーム)は、NFT*1の技術を用いて、株主優待等の特典や、特定のアセットやサービスに関する利用権や会員権といった権利をUT(ユーティリティトークン*2:デジタル優待権)として発行可能なプラットフォーム「Progmat UT(プログマユーティー)」の活用と共に、発行体がUTを発行・管理できる「Token Manager」および権利者がUTを利用できる「Token Wallet」を用いたUTの発行を2022年7月29日より開始しましたのでお知らせします。
*1 ブロックチェーン等の電子情報処理組織を用いて移転することができる、一意で代替不可能なデータの総称
*2 ブロックチェーン等の電子情報処理組織を用いて移転することができる、特定の役務提供を受ける際に必要な証憑として機能するデータの総称
今回のUT発行(以下、本発行)は、三菱UFJ信託銀行が提供する「Token Manager」「Token Wallet」のβ版(本発行用の無償利用版)を用いて実施します。
UT発行体となる東京ドームは、「Token Manager」でUTを発行・管理し、権利者*3は「Token Wallet」上でUTを受領したうえで随時権利行使することができます。
なお、同じく7月より、「不動産のデジタル証券~草津温泉 湯宿季の庭・お宿 木の葉~(譲渡制限付)」に付帯したUT発行も開始しますが、本件は特定のST(セキュリティトークン*4:デジタル証券)に紐づかない独立したUTの発行であり、STとUTを一体的に発行したい事業者の皆さまのみならず、ファンコミュニティ作りやマーケティング目的でUTのみを発行したい事業者の皆さまについても、一定期間は無償でβ版を提供する予定です。
*3 本発行においては、権利者は「Token Wallet」のユーザーに限ります
*4 ブロックチェーン等の電子情報処理組織を用いて移転することができる有価証券等
2.東京ドームのUT発行の狙い
東京ドームシティでは、現在デジタル技術を活用した、街としての認知拡大や魅力の向上、ファンエンゲージメントの強化に向けた取り組みを推進しておりますが、UT発行によるST保有者へのプロモーション活動は初の試みとなります。今回の三菱UFJ信託銀行様との連携によるUTの活用が、デジタルアセットマーケットのユーザー特性把握やエンゲージメントの構築、親和性の確認など、東京ドームシティとお客様のつながりの拡充に結びつくことを期待しています。
以上
<ご参考>
◆東京ドームの発行するUT
施設名 | UTタイトル | 詳細 |
東京ドームホテル | スイートルームに贅沢ステイ 夕朝食付宿泊プラン | 今回のUT発行に合わせて企画された、ダイニング「ドゥ ミル」のディナーコースと、ルームサービスでのご朝食が付き、133㎡のパークスイートまたはパレススイートルームに特別優待価格(約60%OFF)で宿泊できるスペシャルプランです。料金(2名):278,300 円→ 110,000 円(プラン特価、サービス料・諸税込) |
東京ドーム天然温泉スパ ラクーア |
スパ ラクーア パス |
地下1,700mから湧き出る天然温泉と充実のサウナ、各種トリートメントサロン、ヘルシーなレストラン&カフェ、そして広いリラクゼーションスペースが備えられた「トータルでキレイが叶う」都心のリゾートスパに、購入から60日間何回でも入館できる特別パスを販売(最大68%OFF)。こちらも、今回のUT発行に合わせて企画されたスペシャルプランです。料金(1名):最大186,650円→58,000円(税込) |
◆UTの利用イメージ