太陽光発電投資と不動産投資、今から始めるならどっちがいいの?実際に両方やってる人に直撃調査!

株式会社和上ホールディングスのプレスリリース

株式会社和上ホールディングス(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:石橋 大右)は、太陽光発電投資と不動産投資の経験者を対象に、「太陽光発電投資と不動産投資」に関する調査を実施しました。

コロナ禍は既に1年以上が経過しましたが、事態は収束するどころか、変異株への感染拡大が相次ぐなど状況はさらに深刻になっています。
経済活動も大きな打撃を受けており、いわゆる“コロナ倒産”に陥る企業も後を絶ちません。

先行き不透明な“withコロナ時代”の真っ只中にあるという状況から、
「収入を確保するためにも投資を始めよう」
とお考えの方も多いでしょう。

投資商品は様々なものがありますが、皆さんはどのような投資商品に魅力を感じていらっしゃいますか?

激動の時代とも言える現在、そしてさらなる激動が起こる可能性もあるこれからの時代、
「安定した収入の確保が見込めるものや、今後の発展が見込めるものを選びたい」
というのが本音だと思います。

そのような思いから、不動産投資や再生可能エネルギーである太陽光発電投資に目を向けている方も少なくないかもしれません。

もちろん、あらゆる投資にはメリットだけでなくリスクも伴います。
例えば、太陽光発電投資と不動産投資とでは、どちらがよりメリットが大きいのでしょうか。
いずれの投資も経験している方からの率直なご意見を伺うことができれば、大いに参考になりそうですよね?

そこで今回、産業用太陽光・メガソーラー・中古発電所の日本最大級売却・購入サイト『とくとくファーム』https://wajo-holdings.jp/farm/)を運営する株式会社 和上ホールディングは、太陽光発電投資と不動産投資の経験者を対象に、「太陽光発電投資と不動産投資」に関する調査を実施しました。
 

  • 【太陽光発電投資&不動産投資】現在の投資比率はどれくらい?

はじめに、皆さんの現在の投資比率について伺っていきたいと思います。

「現在の太陽光発電投資と不動産投資のおおよその比率を教えてください」と質問したところ、『太陽光発電5:不動産539.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『太陽光発電7:不動産323.6%)』『太陽光発電3:不動産721.2%)』と続きました。

約4割の方が、現状では同じ比率で太陽光発電投資と不動産投資に取り組んでいることが明らかになりました。
しかし一方では、合計すると35%以上の方が太陽光発電にウェイトを置いていることもわかります。
かなりの方が、太陽光発電に軸足を移しつつある様子が見える結果とも言えるでしょう。

この太陽光発電投資と不動産投資の比率、皆さんはどんな理由で決定されているのかも興味深いところです。
例えば、今般のコロナ禍から何か影響を受けることはあったのでしょうか?

そこで、「コロナ禍以降、太陽光発電投資と不動産投資の比率を変えましたか?」と質問したところ、3割近くの方が『太陽光発電投資の比率を上げた(27.9%)』と回答しました。

“withコロナ時代”は、将来性について以前よりもシビアな判断が求められます。
その中で、太陽光発電へのシフトを決めた方が多いことが、この結果から明らかになりました。
太陽光発電は、将来性が評価されていると言えそうです。
 

  • 【保険代わりになる?空き家リスクが高い?】不動産投資のメリット・デメリット

先程の調査では、かなりの方が、“withコロナ時代”以降の世界において太陽光発電の将来性を評価していることがわかりました。
しかし、不動産投資も投資としては強い魅力を持っています。定番の投資としてイメージされる方も多いでしょう。
ここからは、その不動産投資について、皆さんのお考えを伺っていきたいと思います。

「不動産投資のメリットを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『節税効果が得られる(42.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『安定したリターンが得られる(36.2%)』『保険代わりになる(26.3%)』と続きました。

『節税』『安定』『保険』という、ある意味で“守り”をイメージさせる回答が多く集まる結果となりました。
皆さんは不動産投資について、堅実な面をより評価されていると言えそうです。

続いて、不動産投資のデメリットについてもお聞きしようと思います。

「不動産投資のデメリットを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『空室リスク・空き家リスクが生じる(37.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『災害リスクが高い(27.9%)』『修繕費用がかさむ(27.5%)』と続きました。

『空室・空き家』『災害』『修繕』という、いずれも不動産投資ならではの、そして避けることができないリスクについて多くの回答が集まりました。
中でも『空室・空き家』の回答率は高く、最多となっています。『災害』『修繕』による出費も痛いですが、そもそもの収益が減ってしまう『空室・空き家』は何よりも大きなデメリットと感じられるのかもしれません。
 

  • 【ローリスク・ハイリターン?天候に左右される?】太陽光発電投資のメリット・デメリット

では皆さんは、太陽光発電投資についてはどのような考えをお持ちなのでしょうか?
ここからは、太陽光発電投資のメリットとデメリットについて伺っていきたいと思います。

「太陽光発電投資のメリットを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『高利回り(27.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『節税効果が得られる(27.7%)』『圧倒的な収益安定性(24.8%)』と続きました。

『高利回り』『節税』『安定』がかなり近い比率で多くの回答を集めています。
一方で、『節税』『安定』は不動産投資と同じ回答ですが、最多となったのはある意味で“攻め”をイメージさせる『高利回り』となりました。
皆さんは太陽光発電投資について、より積極的なスタンスの投資であると認識されているようです。

続いて、太陽光発電投資のデメリットについてもお聞きしました。

「太陽光発電投資のデメリットを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『天候や気象条件に左右される(39.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『利回りが下がる可能性がある(24.2%)』『FIT制度終了後(20年後)に不安が生じる(23.8%)』と続きました。

太陽光発電にとって避けられない『天候』に関するリスクが、突出して多くの回答を集める結果となりました。
『利回りが下がる』『FIT制度終了』というのも収益減に繋がる難題ですが、『天候』リスクは収益以前に販売する電力そのものが減少してしまいます。
多くの方がデメリットと考えるのも、やむを得ないことと言えるのかもしれません。
 

  • 【太陽光発電投資 VS 不動産投資】どちらも経験している方から見た本当の優位性

ここまでの調査で、皆さんが太陽光発電投資と不動産投資にそれぞれメリット/デメリットを感じていることが明らかになりました。
実際に投資に取り組む方ならではのシビアな目線で、双方の特性をしっかりと見定めていることがわかったと思います。
では、そんな皆さんは、太陽光発電投資と不動産投資のどちらが優れているとお考えなのでしょうか?

そこで、「太陽光発電投資・不動産投資それぞれのメリット・デメリットを踏まえると、どちらの投資に優位性があると思いますか?」と質問したところ、6割近くの方が、『太陽光発電投資(58.2%)』と回答しました。

過半数の方が、太陽光発電を選ぶ結果となりました。
最初にお聞きした「現在の投資比率」の結果とも近いものが感じられます。
皆さんは、不動産投資のメリットを充分に理解した上で、実際の投資も現状では取り組みながらも、軸足は太陽光発電投資に動きつつあるのかもしれません。

『太陽光発電投資』と回答された方には、回答の理由についても詳しく伺いました。

太陽光発電投資の方が優れてるのは、こういうところ!
・高利回りだから(20代/男性/埼玉県)
・好感が持てるから(30代/男性/東京都)
・災害時に不安要素が少ないから(40代/男性/東京都)
・やはり空室リスクは避けることができない(50代/男性/静岡県)
・時代にマッチしていて、SDGsのテーマに合っている(60代/女性/神奈川県)

収益面でのメリットに関する回答も多いですが、リスク面でのメリットを評価する声も目立ちます。
また、収益とは直接関係なさそうな「好感」「時代にマッチ」といった面も、融資や周囲との調整などの際には、アピールできる要素としてかなり有効的であると言えそうです。
 

  • 【これからの時代は太陽光発電!】太陽光発電投資をオススメする理由

先程の質問では、投資経験者の6割近くの方が太陽光発電投資は不動産投資より優位であると考えていることがわかりました。
しかし、皆さんはあくまでも経験者です。初心者とは見る目も異なるでしょうし、投資先の評価や選択もおのずと変わってくるでしょう。

そこで、これから投資を始めようとしている初心者にとっても、太陽光発電投資は不動産投資より優れているのかどうかをお聞きしました。

「これから投資を始める方には太陽光発電投資と不動産投資のどちらがオススメだと思いますか?」と質問したところ、こちらも6割近くの方が『太陽光発電投資(57.8%)』と回答しました。

皆さんご自身の選択をお聞きした先程の質問と、比率を含めてほぼ同じ結果となりました。
皆さんが「初心者にとっても太陽光発電投資は優れた投資先である」と考えていることが、明確にわかります。

投資初心者にも太陽光発電投資はオススメできると回答した方には、その理由も伺いました。

太陽光発電投資、だからオススメです!
・土地が余っているから(20代/女性/岡山県)
・日本は天気が良い日が多いから(30代/男性/香川県)
・イニシャルコストが不動産投資より安く済むから(40代/男性/千葉県)
・SDGsに貢献していない企業は市場で資金調達しづらくなる(50代/男性/神奈川県)
・環境の時代を先取りした投資だから(60代/男性/東京都)

イニシャルコストやリスクの低さを評価する回答も多いですが、ここでもやはり「環境」「資金調達」といった社会性に関する声がかなり集まりました。

コロナ禍以降、ひたすら利益だけを追求する姿勢に対して批判の目が向けられることが多くなっています。
こうした時代の変化も見据えて、投資家の皆さんは社会性の高い発電方法である“太陽光発電投資”をオススメしているのかもしれませんね。
 

  • 【まとめ】withコロナ、そしてカーボンニュートラル時代は太陽光発電投資に明るい未来が!

今回の調査で、太陽光発電投資・不動産投資のいずれも経験している方からの貴重なご意見を伺うことができました。
太陽光発電投資・不動産投資に限らず投資にはリスクが付きものですが、今回の調査結果から考察すると、デメリットを上回るメリットを持つのは太陽光発電投資と言えそうです。

また調査では、初心者の投資先としても太陽光発電投資は優れている、と皆さんが考えていることもわかりました。
太陽光発電投資と不動産投資の双方を経験している皆さんだからこそ、太陽光発電投資のメリットの大きさを実感しているのかもしれません。

コロナ禍はしばらく続くことが予想されますし、同時に世界はSDGs推進やカーボンニュートラル時代に向けて着実に動いています。
そして、持続可能な社会を実現するためには、太陽光発電はなくてはならない存在です。

これから投資を始めようとお考えの方にとって、未来を見据えた太陽光発電投資を検討する価値は、とても大きいと言えるでしょう。
 

  • 産業用太陽光・メガソーラー・中古発電所の日本最大級売却・購入サイト『とくとくファーム』

株式会社 和上ホールディングスが運営する『とくとくファーム』https://wajo-holdings.jp/farm/)は、再生可能エネルギー投資をワンストップで始めることのできる、新・中古の太陽光発電売買サービスです。

和上ホールディングスグループのこれまでの実績と経験をもとに、お客様のご希望に沿った案件をご提案いたします。
太陽光発電所・用地の売買や賃貸は専門的な手続きの連続なので、スタッフと連携した無償税理士サポートもご用意しております。
また契約後は同グループ内のO&M事業とくとくサービスのアフターフォローおよびメンテナンスまで、一貫したサービスをご提供いたします。

【買いたい方】
★太陽光発電に関する全てのサポートが可能!

ご購入時の銀行紹介、税務のサポート、発電所のメンテナンスまでトータルでサポート。
他社と比較した上で、資産運用のベストパートナーをお選びください。

★経験豊富な専門スタッフによるスピード対応
とくとくファームでは、経験豊富な専門スタッフが多く在籍しています。
最短即日の物件紹介といったスピード対応もお任せください。

■買いたい検索はこちら:https://wajo-holdings.jp/farm/?searchbutton=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%99%E3%82%8B&csp=search_add&feadvns_max_line_1=5&fe_form_no=1

【売りたい方】
★即日査定!最短10日で現金化×売却益を残すための強力税務サポート

とくとくファームだからできる、査定専門スタッフによるスピード査定×弊社独自のとくとく査定システムにより、最短即日の明確査定、また、最短10日での現金化が可能です。

★残るお金は、税金対策で全く違う!?
あなたの利益最大化のための税務相談を無料で実施。
あなたの大切な資産を守るベストパートナーを目指しています。

■かんたん査定のお申し込みはこちら:https://wajo-holdings.jp/farm/contract/

先の見えない“withコロナ”の時代、そして持続可能な社会の実現に向けて、今、この時代に求められている再生可能エネルギー投資をワンストップで始めてみませんか?
 

■とくとくファーム:https://wajo-holdings.jp/farm/
■お問い合わせ:https://wajo-holdings.jp/farm/contact/
■TEL:0120-409-522(24時間365日受付 営業時間10:00~19:00)
■株式会社 和上ホールディングス:https://wajo-holdings.jp/

調査概要:「太陽光発電投資と不動産投資」に関する調査
【調査期間】2021年8月13日(金)~2021年8月16日(月)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】505人
【調査対象】太陽光発電投資と不動産投資の経験者
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ