株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループのプレスリリース
「Rise Up Festa」は、三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFG)がその豊富なネットワークとノウハウを最大限に活かして、新規性・独創性を持つビジネスや新規事業に取り組むベンチャー企業を中長期的にサポートしていくプログラムです。2014年にメガバンク初の取組みとして開始しており、第8回目となる今年は、最終審査会をオンラインで開催し、最終選考で選出された8社の中から株式会社日本法務システム研究所、株式会社Magic Shields、scheme verge株式会社、株式会社TOWINGの4社を最優秀賞として選出致しました。
- MUFGのビジネスサポート・プログラム「Rise Up Festa」
今年の「Rise Up Festa」では、「デジタル・トランスフォーメーション(DX)促進」、「ポストコロナ・人生100年時代における健康社会・Well-beingの実現」、「都市・地域社会のアップデート・スマートシティの実現」、「次世代を支える基幹産業・技術の創出」という今後の成長が期待される4つの募集分野に対し、Withコロナにおける新たな社会課題解決、SDGsに資する有望な企業が全国から多くエントリー、一次審査(書類)、二次審査(プレゼン)を経てファイナリスト8社が選出されました。
各分野の最優秀企業と優秀企業は、最終審査会で表彰され、その模様がオンラインで配信されました。これらの企業には、今後もMUFGの中長期的なビジネスパートナー「Rise Up Family」として、クオリティの高い様々な成長支援が提供されます。
表彰企業への主な特典
《最優秀企業》
200万円の事業⽀援⾦のご提供(各分野1社、計4社)
《最優秀企業・優秀企業共通》
成⻑企業⽀援を専⾨とする銀⾏担当者を1社につき1名任命し、企業の成⻑を積極⽀援
- 熱気ある最終審査会をオンライン開催
最終審査会は7月12日、感染症対策のため、メイン会場である東京都中央区のMUFG SPARKとリモート参加するファイナリスト及び審査員をつないだバーチャル形式で行われました。ファイナリストからのプレゼンの前には、本プログラム期間中2か月にわたり各社の事業成長を徹底的にサポートしたMUFGメンターからの企業紹介を実施、プレゼンの注目点などをアピールしました。ファイナリスト8社の熱気あるプレゼン、錚々たる顔ぶれの審査員による質疑応答、Rise Up Festaの過去の表彰企業によるパネルディスカッションなど、見逃せないコンテンツが続き、表彰式では、最優秀賞・優秀賞の発表のほか、ご後援団体様からの数多くの特別賞が次々と発表され、盛会に終わりました。また、オンライン配信はMUFGと接点ある大企業・地方自治体・ベンチャーキャピタルなど多くの方々にご視聴いただくなど、オンライン配信ならではのメリットを最大限に活用するイベントとなりました。
- 最終審査会登壇 ファイナリスト8企業
「デジタル・トランスフォーメーション(DX)促進」分野
スマイルロボティクス株式会社(東京) | 【飲食店の DX に向けた配膳・下膳ロボット】 コロナ禍で苦しむ飲食店や宿泊施設が、非対面で配膳・下膳を行える「アーム付き全自動搬送ロボット」の開発 |
株式会社日本法務システム研究所(東京) | 【文書作成・レビュー時間を AI により半減】 効率的な文書作成・レビューを実現する、データベース機能を有した AI 搭載オンラインエディタの開発・提供 |
「ポストコロナ・人生100年時代における健康社会・Well-beingの実現」分野
株式会社Magic Shields(静岡) | 【転んだときだけ柔らかい新素材「ころやわ」】 社会課題となっている高齢者の転倒による骨折を防ぐため、新素材「ころやわ」の床とマットの開発販売を行う |
株式会社リモハブ(大阪) | 【遠隔医療をデザインする会社】 大阪大学発スタートアップ。在宅で、医療者の監視の下、実施可能な遠隔心臓リハビリシステムを開発 |
「都市・地域社会のアップデート・スマートシティの実現」分野
scheme verge 株式会社(東京) | 【MaaSを用いたデータ駆動型都市開発事業】 交通や不動産に関わるデータを分析して潜在ニーズに基づく観光コンテンツや地域拠点の造成と DX の推進 |
PaylessGate株式会社(大阪) | 【ハンズフリーで認証決済を実現】 ETC のように、スマートフォンをポケット等に入れておくだけであらゆる認証や決済をできるようにします |
「次世代を支える基幹産業・技術の創出」分野
株式会社TOWING(愛知) | 【次世代畑をベランダから宇宙基地まで】 土壌をデザインする「高機能ソイル技術」を活用した高効率かつ持続可能な次世代畑による作物栽培事業 |
ロボセンサー技研株式会社(静岡) | 【極細センサーによる触感のデータ化と活用】 触感をデータ化、リモートにてリアルな触感の再生・共有を実現。ロボットや設備等の監視用製品として展開 |
【お問合せ先】
Rise Up Festa 運営事務局(メール:riseup_entry_PF@mufg.jp)