株式会社三井住友フィナンシャルグループのプレスリリース
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長 グループCEO:中島達、以下、当社グループを総称して「SMBCグループ」)は、アゼルバイジャン・バクーで開催された国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)へ参加し、パビリオンで開催されたセミナーやイベントへの登壇を通じて、気候変動対策加速に向けた3つの提言を発信しました。
-
各種セミナーやイベントにおいて、民間金融機関としてのメッセージを発信
ファイナンスCOPと呼ばれたCOP29では、途上国の気候変動対策を支援する気候資金の目標を引上げることが合意されました。また会場では、気候変動対策における資金ギャップの解消に向け、さまざまなステークホルダーが盛んに議論を行いました。
SMBCグループは、グループ チーフ・サステナビリティ・オフィサーの髙梨が、国際機関や各国のパビリオンで開催されたエネルギー移行、適応、自然資本等に関するセミナーやイベントに登壇し、主に3つの観点からメッセージを発信し、議論を深めました。
-
脱炭素社会の実現には、技術的・経済的に代替手段が限られ、一足飛びに移行することが困難な地域・セクターの取組を支援することが重要。国ごとの脱炭素化ロードマップの策定や、脱炭素にかかる追加コストの分担等、社会一体となってエネルギー移行に取り組むことが必要。
-
エネルギー移行において、ジャストトランジション(公正な移行)(※)を考慮することが肝要。SMBCグループは、さまざまなステークホルダーから成るワーキンググループを立ち上げ、金融機関が実務で活用できるガイドラインの策定に向けて議論を開始。
(※)関係者全員が可能な限り、公正で包括的な方法で脱炭素社会へ移行し、適正な雇用を維持し、誰一人として取り残さないこと
-
気候変動対策には、温室効果ガスの削減だけでなく、気候変動の影響による被害を回避・軽減させる適応策の導入や、生物多様性はじめ自然資本の保全・回復への貢献等、幅広い分野での資金ギャップに対処することが重要。
-
Transition Finance Scorebook 2024の発表
COP29の開催に合わせ、SMBCグループは、トランジションファイナンスに係る実務レベルの運用結果や課題を取りまとめた「Transition Finance Scorebook 2024(以下「本Scorebook」)」[1]を発表しました。
SMBCグループは、トランジションファイナンスに関する自社の定義や判断基準を示した「Transition Finance Playbook(以下「Playbook」)」を2023年5月に発行し、脱炭素経済の実現に向け、Playbookを元に国内外のステークホルダーの皆さまと対話を重ねつつ、お客さまのトランジション支援に関し着実に実績を積み重ねてきました。
本Scorebookは、この経験で得られた学びや課題認識、解決に向けた提言等をまとめたものであり、ステークホルダーの皆さまとのさらなる議論の発展・深化に貢献し、脱炭素社会の実現に向けた一助となることを目指しています。
SMBCグループは、今後も国際社会におけるさまざまなステークホルダーの皆さまと議論を深め、脱炭素社会の実現に向けて、グループ一丸となって取り組んでまいります。
[1] 「Transition Finance Scorebook 2024」の公表についてhttps://www.smfg.co.jp/news/pdf/j20241111_01.pdf
【本件に関するお問い合わせ先】
(株)三井住友フィナンシャルグループ
社会的価値創造企画部 青木