【結果発表】データ分析コンペティション「第2回 金融データ活用チャレンジ」表彰式の開催

〜データ分析における、新たなニューヒーロー・ニューヒロインが誕生~

一般社団法人金融データ活用推進協会のプレスリリース

一般社団法人 金融データ活用推進協会(代表理事:岡田 拓郎、以下「当協会」)は、データ分析コンペティション「第2回 金融データ活用チャレンジ」(以下 本コンペ)の表彰式を行いました。1,562名(うち金融機関勤務者405名)(投稿回数21,593件)にご参加いただきました。

本コンペは、金融業界の魅力を発信し、金融業界振興へつなげ、金融業界内外問わず人材を育成・発掘することを目的として、当協会が主催するデータ分析コンペティションで、今回が2回目の開催となります。金融機関での実務経験に近いデータを提供し、実務的・社会的に意義のある課題設定などが特徴です。

昨年開催した第1回目から更にパワーアップさせ、今回から新たに①ノーコード分析ツールを提供、②プログラミング初学者の学習のきっかけにコンペを通して得たノウハウを参加者間で共有し、金融機関の壁を超えたネットワーク形成の場を提供いたしました。

その成果もあり、本コンペではプログラミング未経験の方にも多く参加いただけました。金融機関における新たなデータ分析人材の発掘といった観点で大きな成果を収めることができました。

表彰式では油布 志行 氏(金融庁 総合政策局長)、中島 淳一 氏(金融データ活用推進協会 顧問、前金融庁長官)安原 貴彦 氏(みずほ第一フィナンシャルテクノロジー 代表取締役社長、金融データ活用推進協会 顧問)、山本 忠司 氏(三菱UFJフィナンシャル・グループ 執行役常務 デジタルサービス事業本部長兼グループCDTO)、江藤 敏宏 氏(三井住友フィナンシャルグループ 三井住友銀行 データマネジメント部長)らがプレゼンターを務め、優秀な成績を収めた上位表彰者の発表を行いました。
 
 表彰者の一覧は以下の通りです。

■精度部門

1位

浅芝 良一、上妻 玲兒 、

土田 千尋

チーム参加

(NihombashiRegressors)

大同生命保険株式会社

2位

近藤 大貴

個人参加

信金中央金庫

3位

田中 寿忠、大野 滉稀 

チーム参加

(D-stafin)

同志社大学 大学院

4位

井上 洋

個人参加

株式会社三井住友銀行

5位

近藤 俊彦、芳野 友仁 ほか 

チーム参加

 (TeamShiny)

(非公開)

6位

伊藤 一輝、與田 龍人

チーム 参加

(SiNCE)

東京国際工科専門職大学

7位

須佐見 尚玖、金原 優太

チーム参加

 (Team-YN)

京都大学

8位

(非公開)

チーム参加

 (data_campus)

(非公開)

9位

桧山 容平

個人参加

三菱UFJインフォメーション

テクノロジー株式会社

10位 

小林 直弘

個人参加

神戸大学 大学院

■学生部門

1位

田中 寿忠、大野 滉稀

チーム参加

(D-stafin)

同志社大学 大学院

2位

伊藤 一輝、與田 龍人

チーム参加

(SiNCE)

東京国際工科専門職大学

3位

須佐見 尚玖、金原 優太

チーム参加

 (Team-YN)

京都大学

4位

(非公開)

チーム参加

 (data_campus)

(非公開)

5位

小林 直弘

個人参加

神戸大学 大学院

■金融業界部門

1位

浅芝 良一、上妻 玲兒 、

土田 千尋

チーム参加

(NihombashiRegressors)

大同生命保険株式会社

2位

近藤 大貴

個人参加

信金中央金庫

3位

井上 洋

個人参加

株式会社三井住友銀行

4位

桧山 容平

個人参加

三菱UFJインフォメーション

テクノロジー株式会社

5位

柴田 優起

個人参加

株式会社北洋銀行

6位

浅川 寛之

個人参加

株式会社伊予銀行

7位

辻 和真

個人参加

株式会社滋賀銀行

8位

栗城 光博

個人参加

三井住友信託銀行株式会社

(Trust Base株式会 社)

9位

武藤 圭祐

個人参加

三井住友ファイナンス& リース

株式会社

10位

豊田 元気、堀内 勝太 ほか

チーム参加

(IMON_Harmony)

株式会社伊予銀行

​■地域金融機関部門

1位

近藤 大貴

個人参加

信金中央金庫

2位

柴田 優起

個人参加

株式会社北洋銀行

3位

浅川 寛之

個人参加

株式会社伊予銀行

4位

辻 和真

個人参加

株式会社滋賀銀行

5位

豊田 元気、堀内 勝太 ほか

チーム参加

(IMON_Harmony)

株式会社伊予銀行

6位

篠田 泰之

個人参加

株式会社大垣共立銀行

7位

星野 泰啓

個人参加

株式会社千葉銀行

8位

山田 直樹

和田 大宗

佐々木 龍生

小埜 和章

宮本 貴広

チーム参加

 (pirates)

株式会社八十二銀行

株式会社八十二銀行

株式会社山形銀行

株式会社武蔵野銀行

株式会社筑波銀行

9位

神田梨生

個人参加

京都信用金庫

10位

村本 貴彦、皆倉 諒

チーム参加

(hi-gon_shindon)

株式会社肥後銀行

■「第2回 金融データ活用チャレンジ」の概要
 主催:一般社団法人 金融データ活用推進協会
 開催期間:2024年1月18日 – 2024年2月15日
 賞金:1位:15万円、2位:10万円、3位:5万円、4位~10位:賞状、
 参加資格:コンペティション参加規約及び特約事項に同意した方
 課題:中小企業向けローンの延滞予測
 
■運営体制
事務局 :一般社団法人金融データ活用推進協会(https://www.fdua.org/
委員長:みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社

委員長代行:株式会社三井住友銀行、Japan Digital Design株式会社

PMO:株式会社MILIZE、ニッセイ情報テクノロジー株式会社

分析環境:データブリックス・ジャパン株式会社、日本マイクロソフト株式会社、株式会社セールスフォース・ジャパン、Dataiku Japan株式会社

プラットフォーム:株式会社SIGNATE

後援:金融庁、デジタル庁