株式会社Smartpayのプレスリリース
加盟店とユーザーの皆様へ、より安全なオンライン決済を提供
後払い決済サービス「Smartpay」を提供する株式会社Smartpay(本社:東京都港区、マネージングディレクター 兼 最高収益責任者:大坪直哉、以下当社)は、本人認証サービス3Dセキュアの対応を開始いたしました。これにより加盟店とユーザー様の間のより安全な決済を実現いたします。
-
3Dセキュア導入の背景
2022年、日本の企業が報告したクレジットカード詐欺による被害は約437億円に上り、不正なクレジットカードの使用による損失は前年の約330億円から大きく増加しました*1。こういった状況を受け、経済産業省は2025年3月末を期限として、すべてのECサイトなどに対し3Dセキュア対応を義務化することとなりました。Smartpayではこの期限に先立っていち早く3Dセキュアの導入を実現いたしました。
3Dセキュアは、オンライン決済時にクレジットカード会社での認証を経由することで本人確認を行うステップです。3Dセキュアの導入により、ECなどでの商品購入時にクレジットカード保有者の身元を確認することで、詐欺の発生を減らし、加盟店と消費者の双方にとってより安全なオンライン取引を実現することが可能となります。
-
Smartpayによる3Dセキュア導入の狙い
3Dセキュアの導入によって追加のセキュリティレベルを提供し、取引の安全性を重視する加盟店・ユーザーの皆様に安心してSmartpayでの決済をご利用いただけるようになります。
ユーザーの皆様にとって3Dセキュアの使用は、決済プロセス中に新しく本人認証のステップが追加されることとなり、これには身元確認が含まれる場合があります。3Dセキュアは決済にかかる時間をわずかに長くする可能性がある一方で、潜在的な詐欺からユーザーの皆様を保護することが可能となります。
なおSmartpayでは快適なユーザー体験を重視しており、全てのユーザーの皆様が3DSのプロセスを経る必要はありません。これによりスムーズな取引体験が保証されます。
-
Smartpayのセキュリティへの取り組み
Smartpayでは加盟店やユーザーの皆様に対して安全なプラットフォームを提供することを最優先事項としています。Smartpayのセキュリティチームは、ユーザーの皆様が安心してお買い物ができるよう24時間365日体制で対応し、また以下に代表されるセキュリティ施策を講じています。
SMSで送られる認証コードによる本人確認
アプリ内からの本人確認書類提出
TLSで決済情報を暗号化
すべての決済を24時間365日監視
リアルタイムの支払い通知
生体認証によるアカウント保護
銀行口座登録時の多要素認証
より具体的には以下のページをご覧ください。
-
Smartpayについて
Smartpay(スマートペイ)は、生活者の日々の支出管理およびファイナンシャル・ウェルビーイングの向上を実現するためのスマートなソリューションを開発・提供するフィンテック企業で、生活者が金銭的に豊かになり、精神的にお金に縛られない状態を作りだすための最適なツールを提供します。日本で初めて、利息や手数料が一切かからないオールインワン型の支払い体験を実現するBNPL型支払いソリューションを提供し、消費者の抱えていた決済体験における問題の解消と、事業者のコンバージョンレートの向上に貢献しています。詳細については、https://smartpay.co/ をご覧ください。
*1 一般社団法人日本クレジット協会調べ